フィラデルフィアを観光した際には地下鉄とバスを使いました。
地下鉄の駅はこんな感じでした。

市バスや地下鉄には日中や19頃までに乗りましたが、まだ日が長いこともあり特に怖いことはありませんでした。ただ、ワシントンD.C.に比べると人が少なく人種の偏りもありました。
ワシントンD.C.は住んでいる人も観光客も地下鉄などを普段から使っている様子で人も多く、人種も様々な人が使っていました。フィラデルフィアでは、観光地や町中には色々な人種の人がいても公共交通機関にはおらず、自分たちと同じアジア人は見かけませんでした。恐らく車の移動手段がない人が中心で、たまに学生のような人も使っていた印象です。
また、私たちの宿から公共交通機関まで少し歩く必要がありました。日中は特に問題ありませんでしたが、夜間は歩くのをやめてUrberにしました。
夜間に車で宿周辺に到着した際に、周辺の家の前で10人くらいで集まって騒いでいたり(恐らく普通の若者のようでしたが)、周辺地域も家の前や道路はあまり手入れが行き届いていない印象でした。
こんな感じでゴミがたくさんあります。路上にも落ちてたりします。薄いサンダルでは歩かない方がいいですね。

危ない情報も多いので泊まる場所や移動手段は注意した方がいいと思います。調べた時には危ない地域と美術館など観光地がある地域がわりと近くて混在しており、そこまで価格が高くなくて安全な宿を見るけるのが大変でした。私たちは危ない地域はもちろん避けましたが、そこまで離れていない場所に泊まったため、あまり治安がよくなかったのかなと思います。
私たちは公共交通機関やAirbnbを使うことが多いですが、事前に治安の状況や口コミを調べたりしています。また、以前にシカゴに行った際に19時代の電車に乗ってとても怖い思いをしたので、極力夜は電車に乗らないようにして、電車の代わりにバスかUrberにしています。バスは運転手さんもいるので今のところ怖いことはありませんが、バスを降りてから宿までの距離なども考慮に入れる必要があると思います。
今回のAirbnbも特に問題はありませんでしたが、周辺の環境はあまりよくなかったので紹介はしません。Airbnbは安くて自由度も高いし大家さんとも交流できたりするメリットはありますが、場所にも依ると思いますし、都市よりは少し離れた郊外の方が素敵なお家でいい経験ができることが多いと思います。やっぱり危ない地域だと家よりもホテルの方が安心かな。
観光地は特に問題はありませんでしたが、フィラデルフィアには危ない地域も多いので、そちらの方には近寄らないようにしましょう。夜も注意です!